HEATBLOCK®は、紫外線、可視光線、近赤外線をトリプルブロックする遮光率100%の革新的な日傘生地です。
紫外線だけでなく、可視光線と近赤外線もカットすることで、真の日焼け対策を実現します。
極薄生地でありながら高い遮熱効果も備え、涼しく快適に過ごせます。
肌の老化やシミ、たるみの原因となる太陽光線から肌を守り、暑い夏を快適に乗り切りましょう。
HEATBLOCK®は、遮光率100%の生地です。
紫外線(UVカット率100%、UPF50+)だけでなく、可視光線も100%カットし、近赤外線も99.9%カットすることで、太陽光線をトリプルブロック。強い日差しから肌を守ります。
一般的に日傘は紫外線対策として認識されていますが、実は日焼けの原因は紫外線だけではありません。
可視光線や近赤外線も、肌の老化やシミ、たるみの原因となることが近年の研究で分かってきました。
つまり、真の日焼け対策のためには、紫外線対策だけでは不十分で、太陽光全般から肌を守ることが重要なのです。
HEATBLOCK®は、まさにその理想的な日焼け対策を実現する、革新的な日傘生地といえます。
お肌に影響があるとされる太陽光線の中で、紫外線が占める割合はわずか約7%です。
残りの約93%は可視光線と近赤外線で、これらも肌にダメージを与えることが近年の研究で明らかになっています。
紫外線対策だけでなく、可視光線や近赤外線対策も重要です。
HEATBLOCK®は、薄くて軽いのに、優れた遮熱効果で日差しを遮り、涼しく快適に過ごせます。
20デニールの細い糸で織り上げ、裏側に遮光PUコーティングを施した生地は、わずか0.06〜0.09mmの薄さ。
だから、軽くてしなやかで、持ち運びにも便利です。
さらに、高い遮熱率で太陽光の熱を効果的に遮断し、傘の内側の温度上昇を抑えます。
日傘としてだけでなく、日焼け対策にも効果的です。
<遮熱率とは?>
遮熱率とは、太陽の熱を遮る効果を数値で表したものです。この数値が高いほど、傘の下は涼しく、快適に過ごせます。
試験結果から遮熱率を算出し、数値が大きいほど遮熱性能が高いことを示します。
日傘の生地の色や素材によって異なり、白や薄い色の生地の方が、黒や濃い色の生地よりも遮熱率が高い傾向があります。
日傘を選ぶ際は、遮熱率も参考に、自分にぴったりの日傘を見つけて、暑い夏を快適に乗り切りましょう。
自動開閉折りたたみ傘は、ワンタッチで開くためにシャフト内部にスプリングが入っています。
このスプリングが弱いと、ぱっと開かない。
しかしスプリングが強いと、シャフト収納時に大きな力が必要です。
過去にお客様からも「シャフトを短く収めるとき、硬すぎます」といったご指摘をいただきました。
Smooth Automaticは、シャフト内部のプリング配置構造を改良し、従来の約半分の力でシャフトの収納ができます。
同等サイズの他社品を購入し、シャフト収納時に必要な力を比較しました。
Smooth Automaticは、他社の一番力が軽いものと比較しても、約半分の力で収納ができます。
Smooth Automaticは、ボタン1つで開閉する自動開閉式の折りたたみ傘です。
忙しいビジネスパーソンや、荷物の多い方にぴったりです。
ハンドルのボタンを押せば開き、もう一度押せば閉じます。
たとえば、買い物袋で手が塞がっている時や、車の乗り降りの際にも、片手でスムーズに傘を開閉できます。
手開きタイプのように手間取ることなく、瞬時に傘を開閉できるので、突然の雨にも慌てることなく対応できます。
なお、シャフトの収納は手動です。
HEATBLOCK® Smooth Automaticの生地には、強力な撥水効果が持続するEasy-Dry加工が施されています。
生地密度と裏面のPUコーティング、そして撥水剤の相乗効果により、繊維の奥深くまで浸透し、洗濯を繰り返しても撥水性が長持ちします。
一般的な品質基準では、3回の洗濯後でも撥水度が80点以上であれば合格となりますが、Easy-Dry加工は、洗濯前の撥水度が90点、20回の洗濯後でも85点という高い撥水性を維持することが、第三者検査機関の試験で証明されています。
雨に濡れた後は、傘を2〜3回軽く振るだけで、水滴のほとんどが落とせます。
傘の撥水性を長持ちさせるためには、生地の表面に施された撥水加工がどれくらい耐久性があるのかを調べる必要があります。
しかし、実際に傘を使って撥水性が落ちるまで待つのは、とても時間がかかります。
そこで、生地を人工的に劣化させるために、洗濯機で繰り返し洗うという方法をとっています。
洗濯機で洗うと、生地は水に濡れたり、回転によって擦られたりすることで、通常の使用よりも早く劣化が進みます。
この方法なら、短時間で撥水性の耐久性を調べることができます。
Easy-Dry加工の傘生地は、この厳しい洗濯テストでも撥水性をほとんど失わないことが証明されています。
だから、Easy-Dry加工の傘は、長く愛用しても撥水性が落ちにくく、雨の日でも安心してお使いいただけます。
HEATBLOCK® Smooth Automaticは、一般的な傘の基準値をはるかに超える、13,000mm以上の耐水度を誇ります。
これは、生地にPUコーティングを施しているためです。
コーティングによって、生地の隙間が埋められ、水が浸透しにくくなっています。
そのため、豪雨の中でも、水が染み込む心配なく、快適にお使いいただけます。
一般的に、傘は軽さを追求すると、ちょっとした風で傘フレームが折れてしまうなど、丈夫さに欠ける場合があります。
しかし、HEATBLOCK® Smooth Automaticは軽さも丈夫さも追求しています。
弾力性の高いグラスファイバーをフレームに組み合わせることで、軽さと丈夫さを両立しました。
また、パーツサイズを最適化することで、風速15m/sの強風にも耐える傘フレーム構造を実現しています。
<耐風試験について>
<試験方法>
この自動開閉傘は、第三者検査機関による厳しい開閉耐久テストをクリアしています。
このテストでは、傘を1分間に6回の速さで500回開閉し、開閉操作がスムーズに行えるかを確認しています。結果は「異常なし」。
優れた耐久性が証明されました。
なお、実際のテストでは、ハンドルにあるボタンのみで開閉操作を行い、傘生地を装着した状態で行っています。
折りたたみ傘を使った後、濡れた生地をまとめるのは意外と面倒なもの。
HEATBLOCK® Smooth Automaticは、バンド幅を30mmと、一般的な折りたたみ傘よりも太く設計しました。
これにより、生地をまとめやすくなり、ストレスなく収納することができます。
ちょっとしたことですが、毎日の使いやすさにこだわりました。
品名:HEATBLOCK® Smooth Automatic (ヒートブロック スムースオートマティック)
品番:A2758
希望小売価格:税込6,050円、本体価格5,500円
保証:ニュースレター登録で購入日より1年保証
企画設計:日本
縫製組立:中国
※HEATBLOCK®は、アンベル株式会社の登録商標です。
【使用時サイズ】
親骨長さ:54cm
骨数:6本
直径:約97cm
全長:56cm
【収納時サイズ・重量】
高さ:28cm
幅:濃色系約4cm、淡色系約5cm
重量:平均約284g(約265-307g)
※カラーにより重量が異なります。
※±3g程度の個体差があります。
※傘袋を含む重量です。
※製品によって、表記しているサイズは1%程度の差がある場合があります。
Smooth Automatic(シャフト収納が劇的にラクな自動開閉傘)
HEATBLOCK®(遮光100% 軽量リップストップ)
※検査数値は生地のみの結果です。
※波長の境界は、文献や用途によって異なる場合があります。
【機能性表示に関するご注意】